家族を守るサバイバル術

これからの時代を生き抜くための考え方を発信するブログです。

個人事業主におすすめの節税対策「小規模企業共済」

こんにちは!

 

晴耕雨読です。

最近、個人事業主の方々にお会いすることが多かったのでそこの人たちに向けて、知ってたら得する節税についての記事です。

 

所得が増えるとその分、払う税金も増えます

せっかく自分で稼いだのに税金に持っていかれるのは、気に食わない方もいるでしょう。

 

個人事業主であれば、余計に税金に関してシビアなはずです。

そんな個人事業主におすすめなのが「小規模起業共済」です。

 

  1. 小規模企業共済とは?

 

なかなか聞いたことないと思います。

 

小規模企業の経営者や役員の方が、廃業や退職時の生活資金などのために積み立てる「小規模企業共済制度」。掛金が全額所得控除できるなどの税制メリットに加え、事業資金の借入れもできる、おトクで安心な小規模企業の経営者のための「退職金制度」です。

 

個人事業主は会社員よりもリスクをとっているのに、廃業した時に何もないのは辛いですよね。

 

いずれ辞める時がくる個人事業。その後の生活のために積み立てておくのは大事です。 

 

      2.掛金は全額所得控除!!

 

小規模企業共済のすごいところは、掛金を善悪所得から控除できるところにあります。

 

下の表をご覧ください。

f:id:seikouudokuseijin:20190312103803p:plain

掛金は税法上、全額を小規模企業共済等掛金控除として、課税対象となる所得から控除できます。

月1,000~70,000円まで掛けることが出来ます。

もし所得が200万円で月70,000円掛けていれば、本来払うはずだった129,400円の税金を払わずに済みます。

 

この額が何年も積み重ねるとスゴイことになるのは分かります。

 

掛金受け取りは廃業時、または65歳以上

払い込んだ掛金を受け取るのは、廃業した時や65歳以上(180カ月以上必要)になってからが基本となります。

 

小規模企業共済の加入はこちらから。

www.smrj.go.jp

 

他にもいいものがあるので、随時共有させていただきますね。

 

節約、節税は知識の差です。

貪欲に情報を集めていきましょう。

私からも力の限り、共有させていただきますね。

 

みなさんの幸せをお祈りしております。

またいつかお会いしましょう

 

by晴耕雨読

Twitterをはじめて、よく分からなくなってきました。

こんにちは。

 

晴耕雨読です。

いままで使ってなかったものを使い始めると困惑するものです。

新しく買った靴は、足になじむかも分からない。

アンドロイドから、アイフォンに帰ると違和感がすごい。

 

twitterはなんだか、よく分からない。

ひたすら世界が広がる感じです。

人に役にたつ発信をしたいと思ってはいますが、みんなキラキラしていて

満足そうに写る人が多いです。(本当は違うのかもしれませんが)

 

私には大きな欲望があります。

人をけなしたり、落としたりする発信はわざわざしません。

自分勝手な発信をします。私の理想の世界を創りたいのです。

その理想がみなさんに受け入れたほうがいいなと思えるものにしたいです。

それを実現するには自分だけの力では私だけでは不可能です。

 

ベーシックインカムのような、生活の安心安全を私は

衣食住を自活できる人たちを増やし、実現してきたいです。

動物として、強い人間を多く輩出します。

そして、生きていくことに関する将来不安を少なくしていきます。

 

私は国の未来を安心なものにしていくには、国の運営に任せることなのかと

思っていましたが、それよりもずっと近くの人たちで力を

合わせていったほうがいいものが創れるのではないかというのが

ここ数年感じていることです。

 

安心できる未来を自分たちで創りましょう。

 

この情報世界ではみんなは何を求めているのでしょうか。

いままで私はリアルでの人間関係だけで仕事をしてきました。

ネット上での影響力を持ってみたいなと思い、軽い気持ちで始めた

Twitterとブログです。

 

みなさんと、関わって色んなことを知りたい。

もっと感じさせてくれ、人間の欲望を。

 

みなさんの幸せをお祈りしております。

またいつかお会いいたしましょう。

 

by晴耕雨読

毎月の借金で大変な方へ。

こんにちは。

 

晴耕雨読です。

最近、お会いした人が消費者金融からお金を借りてその返済のために

仕事をしているような状況でした。

 

直接言いにくかったので、ちょっとした対処をお伝えしたいなと思って

記事にします。

 

消費者金融の会社に電話してみてください。

返済の実績があれば、毎月の返済金額、金利を下げてくれることがあります。

 

それと、先に返していくよりも少し貯金をしてかえしていくほうがいいです。

余裕がなくなってくると、メンタルが死んで鬱になりやすくなると思います。

何よりも、心身ともに健康であるのが第一です。

何かで働けなくなってしまうと、それこそ大変な目にあってしまいます。

 

正直、起業やビジネスをする最大のデメリットは精神疾患(鬱)な気がします。

 こうなってしまうとどうにもならないです。

自分も経験済みな気がします。

 

その人にこの記事が届けばいいな…。直接送ってしまうか悩みながら

記事を書きました。

 

みなさんの幸せをお祈りしております。

またいつかお会いいたしましょう。

 

by晴耕雨読

積年の夢

こんにちは。

 

自分が考えている、感じていることを徒然なるままに、ブログにしています。

 

私の考えが広まって、実行してくれる仲間が出来れば、

それこそ、私の座右の銘、互譲互助が出来るからです。

 

地域的に震災を受けていれば、震災を受けてない地域から助け、

作物が不作の地域があれば、豊作の地域から譲ること。

 

そうやって色んな形で互譲互助を実現できれば、共に豊かになる道が

出来るであろうというのが私の考えです。

 

ではそれに対する今日の記事です。

以前のものを読みながら進めてもらうと理解しやすいと思います。

 

seikouudokuseijin.hatenablog.jp

 

お金の弊害は、お金がないと生きていけない生物になっている

というのがざっくりした要約です。

 

この時点でピンと来た人はいるのではないでしょうか?

石器時代に戻るわけではありませんが、出来る限り

衣食住を自活できる共同体を創っていきましょう。

 

これが私の問題解決です。

何をしてもお金がかかる現代社会。

 

お金が無くても生きられる環境を創ったうえで、働いていれば

困ることは極力減っていくでしょう。

 

また農作物は腐ってしまいます。

多めに作り、出来る限り、共同体、またはその近しい人たちで分け合い、

シェアしていく仕組みが大切だと思っています。

 

農業を小さい規模でやると、経費が高くつきますが、

共有農場(シェアファーム)という考えでやると、驚くほど食べることに

対する経費は下がってきます。

 

また団塊の世代が活躍の場を失い、やることがないため、

ボケることを非常に私は恐れています。

それを対処するのは私たち若い世代の身内になるのが目に見えているからです。

 

退職した団塊の世代を中心に、若い人たちも率先して

共同体を創り、衣食住の環境を自活していこうというのが私の解決策です。

 

こうすることで、地方創生にも、子育てもしやすくなりますし、

会社が潰れたり、クビになっても笑えたり、バイトでも家族を養えるかもしれません。

 

去年と、その前で植物(農業)の生命力に触れる機会が多かったです。

そこで核心となり、これを色んな人と一緒に実現したいと思っています。

 

これは私の考えです。

パクっていただいても大丈夫ですし、強く共感していただけるのでしたら

ぜひ一緒に創っていきましょう。

 

私の長年の社会に対する矛盾はこれで解決が出来るのではないかと思っています。

でもやってみないと分かりません。

成功モデルはありますが、それがどこまで広がるかも分かりません。

 

綺麗ごとが通じる世界が一番いいじゃないですか。

人間どうせ、やることなくなって暇です。

 

そのときは音楽に芸術に、スポーツに一緒に情熱を捧げられたらいいのではないかなと

思っています。

 

私は絵が下手ですが、書くのは好きですし、歌は音痴ですが、歌うのは好きです。

 

自分を思いっきり表現して、それをぶつける感覚が好きなのかもしれません。

逆に私はそれを見るのも好きです。

 

街でギターひとつで不格好に歌っている人たちに心奪われることがあります。

小さい会社でも、個人でも誇りを持って、仕事をしている方々に

心奪われることがあります。

 

私もそういう人でありたい。

共に豊かになっていきましょう。

 

 

みなさんの幸せをお祈りしております。

またいつかお会いしましょう。

 

by晴耕雨読

お金の弊害について(知らないと怖い)

今日は何記事書くことになるのでしょうか。

もう少し長いほうが、短いほうが…。

などのご指摘あれば教えていただきたいです。

 

では続けますね。

前の記事を読んでいただいたほうが今回も理解しやすいと思います。

 

seikouudokuseijin.hatenablog.jp

 

人は何のために生きるのでしょうか?

私は自分のために、生きていると思っています。

 

自分が考えたことをただ、ひたすらに一生懸命やることが大切だと思います。

もちろん、ゆとりを持つのは大切です。

人間が他の動物と違ったのは、想像力と創造力を使い、道具を持ちました。

そのおかげで、食べることに余裕を持てたのが人間が他の動物と明らかに違った事かなと思います。

 

また食物の生産量の違いが、貧富の差を生んだのかなとも思っています。

私は基本的に人に尽くすことが幸せなんだと思っています。

 

尽くすなら無限に尽くせるものがいいですね。

私は人に対する思い、知識や経験、情報。また植物の生命力(農業)も無限なものを感じています。

そういったものをより多くの人に尽くし続けることが私の人生で

幸せを広めていくためにするべきことだと思っています。

 

お金は有限ですが、ひとつのエネルギーです。

それを有効活用して、私は自分の理想の人生を歩んでいきたいと思っています。

 

 

少し長くなりましたが、お金の弊害です。

人間は本来、衣食住の環境さえあれば生きていけると思います。

まだお金がなかった時代、この環境を自分で準備するのが当たり前だったはずです。

 

私たちはお金を使うことで、お金の力を借りなければ、生きていけない動物となってしまいました。

 

それが簡潔なお金の弊害です。

特に食を担っていた農地を手放してしまったおかげで、お金=命みたいになっているように感じます。

 

 

そのくせ、私たち平民に流れる資金は少なくなり、ITで仕事はなくなり、

税金はあがるわ、詐欺多いわ、金融破綻起こるわ、天災多いわ

 

くそ~~~!!!!!

 

 

さあ、解決していきましょう。(笑)

 

みなさんの幸せをお祈りしております。

またいつかお会いいたしましょう。

 

by晴耕雨読

 

 

 

便利の弊害

こんにちは。

 

晴耕雨読です。

前の記事を読んでいただければ、内容を理解しやすいと思います。

 

seikouudokuseijin.hatenablog.jp

 

ITってすごいものですね。

進めば進むほど、より早く、より便利に、より無料に近づいていくイメージがあります。

かつて電話料金は高かったですが、かけ放題になり、アプリですれば無料というものも

多く出てきました。

この調子だと、本当に人がやらないといけない仕事はなくなっていく一方だと感じます。

 

さて、私はまだ運転免許を持っていません。(今年取得予定、毎年言ってる)

車をテーマに、便利の弊害を話してみようと思います。

 

車が出来たのは世界で革命的なことだったと思います。

座っているだけで、より早く移動でき、より早い移動のおかげで、社会は便利になっていきました。

車の便利に合わせて、道が整備され、山が削られ、土地も変わっていきました。

 

現代はそれが進み、車がないと不便

という状態が田舎で続いています。

 

私は大学生以降、都会に住んでいたので車を使う機会がなく、運転免許を持ってないことを気にしたことがありませんでした。

毎年、田舎に帰る正月には運転免許がないこと、車をもってないと不便という状態に陥っています。

 

便利は確かに素晴らしいですが、それを享受できるのは一世代くらいではないでしょうか?

次の世代の人にとってはないと不便になってしまいます。

これが便利の弊害です。

 

ではお金って非常に便利ですよね。

これのおかげで、自動車も世界に広まったといっても過言ではないと思います。

お金の弊害とは何でしょうか?

 

 

また次の記事で、書かさせていただきます。

 

みなさんの幸せをお祈りします。

またいつかお会いいたしましょう。

 

by晴耕雨読

みんなの頭の中の常識が怖い理由

こんにちは。

 

晴耕雨読です。

今回の記事も前の記事を読んでいただいてから、読んでもらえると分かりやすいと思います。

 

 

seikouudokuseijin.hatenablog.jp

 

定期的に金融破綻が起きないといけない理由はこの記事に書いてあります。

 

 

小学生の時に、朝の通学路で収穫後の稲を焼くために

田んぼの近くで火をつけ、放置していたものを見つけました。

帰り道で少し後悔しました。

 

帰りの通学路で、その火が広がっており、近くの小屋は全焼。

消防車が何台も来る事態になっていました。

 

また、ニュースでアメリカの山火事の動画はいつも

想像を絶するものです。

風と共に火が回り、大火事に発展しています。

火の扱いには本当に気を付けましょう。

 

火を考えるとよくわかります。

世界はいまインターネットによって、繋がっており、金融の世界では

全く関係なさそうな国の事情が燃え上がるように、飛び火し、

自分たちの生活に悪影響を与えています。

 

定期的に、金融破綻が起きないといけないということは、

それだけいまの仕事や、生活が危ぶまれる機会が多くなるという事です。

 

ITの発展により、人が不必要なシステムがどんどん出来ており、

リストラが進んでいます。

 

リストラすると、株主に利益が行きます。株を持っている人が儲かります。

 

お金持ちの人は欲望を満たしていて、お金を使う機会がそこまでありません。

市場に流れるお金の量は年々減少しています。

 

そういうときに、私たち普通の人が頼りにするものは何でしょう?

お金です。

 

私たち普通の人が大切にしたいものは何でしょうか?

家族を持っている人は家族。独り身の人は自分のことを大切にすると思います。

 

食べられないような飢餓状態であれば、人は子供に食べさせるために、

自分が食べていくために、人を騙すと思いませんか?

 

資本主義は人の欲望を使って、社会を発展させる素晴らしい仕組みだと考えています。そのおかげで、本当に便利な世の中になりました。

 

相手が必要だと思ってないサービスや商品を作って、

その気にさせて買わせる。食べていくために、お互いが煽りあっている。

そんなイメージを私は社会に持っています。

 

 

お金が便利すぎたのです。

本当に素晴らしい発明品です。

 

次の記事で、便利の弊害について書かさせていただきます。

 

 

みなさんの幸せをお祈りしております。

またいつかお会いいたしましょう。

 

by晴耕雨読